カテゴリ
- お手入れ
- 仕事
月別 アーカイブ
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (18)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (4)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (15)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (6)
- 2012年1月 (1)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (9)
- 2011年8月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年3月 (2)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (2)
- 2010年11月 (2)
- 2010年9月 (7)
- 2010年8月 (2)
- 2010年7月 (11)
- 2010年6月 (11)
- 2010年5月 (21)
- 2010年4月 (19)
- 2010年3月 (20)
- 2010年2月 (22)
- 2010年1月 (23)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (3)
最近のエントリー
ブログ
< 11月のキャンペーン | 一覧へ戻る | ダイエットの第一歩 「体組成計インナースキャン」 >
Reebok EASYTONE
リーボックのイージートーン。
どうやってこの商品の情報を聞いたのかは
今となっては記憶に無いのですが、ついに
買ってしまいました。
巷は、特に東京などの都市部は、走りやすい公園
が多く、休日ともなれば皇居周辺はランナーだらけ
で、平日の夕方以降も老若男女すごいそうです。
まっ、佐賀の田舎は都会に比べると公園は少なく
しかも夜は暗い・・・
でも空気はきれいで、排気ガスで鼻の中が黒くなったり、鼻毛が
急速に伸びることもないし、肌も汚れない、って田舎モンの
ひとりことですので、都会のトレンディで健康的な
皆さん怒らないでね。
話を元に戻しますが、私は齢40ウン歳ですので
走るのは辛いので、暗い夜道をかなりのハイペースで
「歩く」事にしました。
以前も歩いていたのですが、お客様が多い日が長く
続いたり、雨が続いたり、寒すぎる日が続くと、その
習慣もどこへやら・・・ サヨナラ「ウォーキング」
あた会う日まで。
って感じで1~2ヶ月でやめてしまってました。
今回は、リーボックのイージートーンという
靴底が2箇所盛り上がっている、「ウォーキング
シューズ」を買って、同じ距離を歩いても負荷が
大きくなる「魔法の靴」で、1~2ヶ月(笑)頑張って
みようかなって、主人にも買わせて、小2の娘と
3人で、小一時間ご近所をウロウロしております。
また、スタッフのまさちゃんも購入してて、私の
よりこぶの高さが高い、さらに効率的というか
キツイバージョンのイージートーンとのこと。
これがまさちゃんが買ったイージートーン



私は、ブラックにゴールドのラインで、日頃から履いてもOKな
やつにして、買い物のときにもエクササイズしてるつもり(笑)
まあウォーキングはなるべく長く続けますって、なんかアヤシイ
表現ですな。
このシューズはスグレモノだと思います。是非ダイエットや健康に
気を使ってらっしゃる方は、ウォーキングしなくても普段から
イージートーンを履いてみるのもいいかもしれません。
(Rest&Care Market ふらわ~) 2011年11月 6日 22:38