季節の変わり目とプラセンタ
〜意外と知らない薬の飲み方〜
寒さの他にも花粉が飛び始めるこのシーズン。
風邪や花粉症の対策を取られる方も多いと思います。もちろん、プラセンタをご活用さり方も多いかもしれません。
プラセンタは風邪薬などとの飲み合わせも問題ないため、一緒にお飲み頂いても大丈夫です!!
╰(*´︶`*)╯♡
ところで皆様は花粉症の薬や風邪薬でやってはいけない飲み方をご存知でしょうか?
例えば、
①花粉症のお薬のフェキソフェナジンは、胃酸を抑える制酸剤【水酸化アルミニウムや水酸化マグネシウム】と同時に飲むと吸収してしまい効果が下がってしまうことが知られてます。
②グレープフルーツジュースと一緒に服用してしまうと血中濃度が下がってしまうという報告もあります。
③風邪薬にはカフェインを含む製品があり、他の栄養ドリンクやコーヒーを飲むことでカフェイン過剰にならないように注意すべきです。
④また実際にされる方は少ないと思いますが、アルコールと薬を一緒に飲むことは副作用として眠気、精神運動機能低下などが予想以上に強く現れることがあり、お勧めできません。
『お薬はコップ一杯の水やぬるま湯で』が飲み方の基本です。
これからのシーズン、薬やサプリメントを上手に使って健やかに乗り越えたいですね╰(*´︶`
© 2015 Rest&Care Market ふらわ~.