新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変ご愛顧いただき、誠にありがとう
ございました。
今年もよろしくお願い申し上げます。
さて、今年は「ひつじ年」、漢字では「未年」と
書きます。ひつじ年はひつじの群れをなし温和な
性格からか、
「家族の安泰を示し、いつまでも平和に暮らす」
という意味があるそうです。ただ、「未年」と書く
ようにもう一つの意味があるそうです。
「十二支の6番目で、まだまだ発展途上の未熟者」
というちょっと手厳しい意味です。
ふらわ~は、平成19年1月27日にオープンして間も無く
8周年を迎えます。長くお手入れをさせていただいており、
オープン以来ずっと来店していただいているお客様も
たくさんいらっしゃいます。
ただ、その事に甘んじることなく、ありきたりな表現
ですが常にお客様の事を様々な視点から考える。
そういう店であり続けたいと思っています。
しかし、ふらわ~もまだまだ発展途上の未熟者
私はもちろんですし、スタッフも20代ばかりの人生経験不足の
子達です。
これからはスタッフ全員でお客様が「喜んで」「癒されて」
「元気になって」、そして当然ですが「美しくなって」ふらわ~の
玄関からお帰りになるれるように精一杯努めてまいります。
今後とも、Rest&Care Market ふらわ~ を何卒よろしく
お願い申し上げます。
店長 志田