家の掃除もひと段落し、いよいよ(@_@;)
おせち作りを開始します。!!!
今年は、もう作らずゆっくりしようと
毎年思って、はや24年!!!
結局、毎年作ってしまうのでした(*^_^*)
早速、今日から仕込みかいししています。
東京から息子も帰ってきているので、たっぷり
栄養をつけさせて帰さなければ~~!!
ありがたい事に、うちの家族はおせち料理
大好きさんばかりなので助かります。!(^^)!
ところで、みなさんは、おもちを食べるのは
御雑煮派ですか?それともおぜんざい派ですか?
私は、小さい頃から父が甘い物好きでぜんざい派
なんです。
お雑煮というものを食べた記憶がないので、
大人になって初めて食べた時は「なんで~?」
って思いました。
今でもうちでは、ぜんざいなんです。(笑)
おもちは、いつも父が、炭を入れて火をおこし
火鉢で焼いてくれてたんです。
思い出すとまた涙が~~~~!!!(>_<)
不景気な今年は9割が自宅で過ごすと
言われています。
こんな年は、忘れられてきた、日本独特の
お正月の過ごし方をしてみてはどうでしょうか??
日本人の奥ゆかしい心を取り戻せるかも
しれません。(#^.^#)
あと1日!!ラストスパートがんばりま~す!!
掃除のし過ぎで手荒れがひどく、年明け
お手入れに来られるお客様!!
私の手がボロボロだったらすみませ~ん!!(笑)
© 2015 Rest&Care Market ふらわ~.